▶︎ファスティング初心者の方
▶︎ファステイングに適した酵素について知りたい
いざ、ファスティングをやろうと思った時に、どの酵素を使用すればいいの?と迷う方がいると思います。
ここでは、ファスティングを行うのに適した酵素ドリンクについて紹介します。
Contents
酵素選びのポイント
ファスティングに適した酵素を選ぶために参考にしてもらいたいポイントが4つあります。ぜひ参考にしてみてください。
1.十分な栄養素が含まれていること
ファスティング中は固形物を摂らず酵素ドリンクのみで過ごすため、ファステイング中の代謝酵素の働きを補助する栄養素が必要になります。具体的には、ビタミン(補酵素)、ミネラル(補助因子)が必要となってきます。
ファスティングをより効果的に、そして気持ちよく過ごすためにも栄養バランスに優れていることは大きなポイントになります。
2.しっかり低分子化されていること
酵素ドリンクは日本の発酵技術で酵素や酵母、乳酸菌の力を使い、樽の中で1年以上の時間をかけて栄養が完全に低分子化されています。そのため、消化酵素を使わずに必要な栄養素を摂取できます。しっかり低分子化されているものを使用してください。
3.植物性乳酸菌を多く含んでいること
ファスティングにより劇的に腸内環境を改善するためには善玉菌のエサになる植物性乳酸菌などを高いレベルで含んでいることが重要になります。
出来るだけ多くの乳酸菌(善玉菌)が含まれたものが、腸内環境を整えるために、適しているといえます。
4.添加物が含まれていないもの
添加物が含まれていないものとは、つまり無添加であることです。ファスティングを行う上で非常に大切です。
そもそも、添加物とは、保存剤、人工甘味料、着色料などのことをいいます。
市販の「酵素ドリンク」の中には、長期保存を目的とした保存剤や、味を美味しくするために香料や人口甘味料が使用されているものがあります。
これらの添加物が含まれていないものを選ぶ必要があります。
その他
胃腸に負担がかかりにくく吸収率の良い液体酵素が良いでしょう。また、旬の新鮮な野菜や果物が使用されている酵素が活性がより高く効果を実感しやすいと考えられます。
酵素の飲み方について
酵素は多くの種類がありますが、そのほとんどは高温状態では失活してしまうため50~60度以上にならないようにしてください。(中には熱に強いものも存在するようです。)原液でも構いませんが、ぬるめの白湯で薄めて飲むか、夏場は炭酸水で割るのも個人的に気に入ってます。
まとめ
酵素ドリンクは非常に多くの種類販売されていて、どの酵素を選ぶべきか迷ってしまいそうです。今回紹介したように、「十分な栄養素が含まれていること」「しっかり低分子化されているもの」「植物性乳酸菌を多く含むもの」「無添加であるもの」に着目して酵素選びの参考にしてみてください。
自分に合った酵素を見つけて腸活をスタートさせてみてはどうでしょうか。